
少し前に訪問させて頂いた、建築家・藤森照信氏設計の
<多治見市モザイクタイルミュージアム>です。
ん~素敵ですね~この人の設計する建物は、行くたびに好きになってしまいます。
住宅地に急にこの外観なので、違和感がすごくてみた瞬間に笑ってしまいましたが、
さすがの迫力です。
左端に私の旦那様と娘ちゃんが歩いていますが、かなりの大きさわかりますか?
どでかい土壁の山の上部に木が並んでいる・・・不思議な愛らしさ。
ポツポツと窓が並び、点々と何か埋まっている・・・・あれ何だろう。
近づいてみると、

モザイクタイルミュージアムだからかな、モザイクタイルが埋まっております。

と思ったら、何気に茶碗も埋まっている・・・公共施設なのに、遊んでいる。
楽しい建築は健在です。



モザイクタイルの手摺や、紙で出来てるような入口の照明、
木と紐で出来たシンプルな樋など細かな手作り感が本当にほのぼのして素敵です。
最上階には、モザイクタイルが連なって、空に伸びる吹抜けがあり、
気持ちいい空間となっていました。


以前もこの建築家の建物探訪ブログを書かせてもらいました。
近江八幡にある<たねや>さんです。こちらは近いのでぜひ。
https://geoplannin.exblog.jp/23270244/
多治見市は古くからモザイクタイルの生産が盛んだそうで、
過去の色々な形のモザイクタイルの展示や、
体験施設があり、こじんまりしながらも楽しめるところです。
モザイクタイルには個性豊かな色々なものがあり、


葉形タイルなんかは、塗壁の塀や土間などにあってもかわいいかもしれませんね~。
お土産に、親子お揃いのモザイクタイルで出来たピアスとイヤリングを購入し、
有名なひつまぶしのお店でご飯を食べて帰ってきました。あぁ~良い旅だった。
今回はただの旅日記となってしまいましたが、
新規販売物件を2つホームページにアップしております。
https://geoplanning.jp/replaced/intelligent/
中古マンションのフルリノベーションです。
古いものを自分なりにカスタマイズして、新たな暮らしを始めるお手伝いをする事業です。
マンションに限らず、戸建のリノベーションもさせて頂きますので、ご興味のある方はご相談下さいませ。
https://geoplanning.jp/estageo/
こちらは、すでに売約済になってしまいましたが、東京支店で販売させて頂きました。
ありがとうございました。賃貸マンションの一棟売事業です。
オーナー賃貸経営される方に、上質な商品をお届けできればと考え、
当社で、土地購入から企画、設計、建設まで行い販売しております。
せっかくなので、第五弾の企画中の物件アップします。

まだ、パース段階ですが、色々練りに練って考えております。
完成しましたらまた掲載させて頂きます!!